忍者ブログ
事務への転職を目指している、もっちのメモ的なものです。
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

就職活動をするには色々な方法があります。
ハローワークや東京しごとセンター、人材派遣会社に登録するなど。
それぞれの良いところと悪いところを自分なりに考えて書いていこうと思います。

【ハローワーク(公共職業安定所)】
167157ca.gif←ハローワークのHP
  (リンクで繋がってます) 

有名どころですね。
就職活動をしている方なら、利用されている方も多いのではないでしょうか。

■ハローワークで出来る(してもらえる)こと
・求人の閲覧・検索(インターネットでも出来ます)
・求人に応募するときに紹介状をもらえる
(紹介状をもらうにはハローワークへの登録が必要)
(求人のほとんどは紹介状が必要)
・就職活動の支援
(履歴書・職務経歴書のアドバイス、面接対策(模擬面談)、セミナー等)
・雇用保険(失業手当)をもらう為の申請
・基金訓練(職業訓練学校)の申し込み
☆職業訓練とは…
 就職活動をしている人限定で、就職に向けて、職業に必要な知識と技能を修得できる制度のことです
 授業料無料(有料のところもある)(テキスト代は必要)
 失業手当がもらえない人用に給付金がもらえる制度もある(申請が必要)

■良いところ
・全国展開で施設数が多い
・多数の求人が集まる
・職種・業界に関係なく幅広い求人が集まる
・中小企業の求人も多い
・セミナーなどの就職支援がある
・個別に就職アドバイザーがついてくれる(申請が必要)
・インターネット等で手軽に求人検索ができる

■悪いところ
・公共施設だからか常に人が多く、待ち時間も長い
(昼から夕方にかけてが混みやすいので、午前中が狙い目)
・自分から積極的に動かないと良い情報が手に入らない
・ブラック企業(悪質な会社)もある
☆実際にあります。
 ハローワークはブラック企業だという苦情があっても、会社がそれを認めなければ求人を掲載しなければいけないようです。
 常に求人が出ている会社は、企業拡大などの正当な理由でもない限り、怪しいと考えた方がいいかもしれません。



私は一度引っかかってしまったので、これは本当に声を大にして言いたいです。
『ハローワークの紹介だからといって安心せず、応募する企業は自分でしっかりと下調べしましょう!!』
もちろんそんな会社ばかりではなく、まともな企業がほとんどだとは思いますが。泣いてからでは遅いのです。
皆さん、自己防衛はしっかりとしましょう!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
国産小麦シリーズ
プロフィール
HN:
もっち
性別:
女性
職業:
もうすぐ学生
趣味:
ネット徘徊、読書
自己紹介:
 未経験で資格も何も無いですが事務職を目指しています。
 PCも事務も全くの初心者なので、勉強の復習もかねて日記を書こうと思ってます。
資格リンク
ブログ内検索
PR

忍者アド
Blog Entry ランキングへ投票
カウンター
忍者ブログ [PR]